top of page

​楽に楽しく協力したい

5つの専門委員会

山宮小学校PTAには5つの専門委員会があり、一人一役と言って必ずどこかの委員会に所属して頂いています。


例えば年に1回の大掃除「奉仕作業」を取りまとめる「総務委員会」や、子供達の安全を守る青パトを実施する「校外指導委員会」など、保護者である私達が協力し合って少しずつ行う仕事になります。

​ライフスタイルはそれぞれですので、日中の活動なのか、夜もあるのか、土日の活動なのか…それをよく見て知って選んで下さい。

また、基本的には2年生から卒業までは同じ委員会に所属して頂く基本ルールがありますが、働き方の変化や体調などの事情で委員会を変えたい時は変えることができます。
年度の切り替わりで変えるのがスムーズですが、年度途中でもご相談下さい。

​無理なくできれば楽しくPTA活動に参加して頂きたいと思っています。

専門委員会5.jpg
5つの専門委員会: 詳細

​総務委員会

地域での古紙回収 校内奉仕作業 PTA歓送迎会幹事

​古紙回収

年2回行われます。地区理事が地域各班の古紙やアルミ缶を回収し、石川商店に集めてきます。

そこで常任委員会と学級理事が分別をします。

この古紙回収のすべての取りまとめをするのが総務委員会の仕事です。

​作業は日曜日の午前中です。

奉仕作業

年1回、保護者全体で行われます。そのための準備や、当日校内での大掃除を行う際、各清掃場所の 仕切り役を総務委員会が行います。(休日昼間)

PTA歓送迎会幹事

​先生方の歓送迎会の幹事を担当します。会は夜に行われます。

★ミーティングは年3回くらいで夜7時から集まって打ち合わせをします。

総務1.jpg
総務2.jpg

校外指導委員会

​交通安全教室の協力 青パトで見回り

1年生・4年生の交通安全教室への協力

毎年5月ごろ行われる1年生と4年生の交通安全教室の協力。

​1年生は歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を、4年生は安全な自転車の乗り方を学びます。

​それらの教室で補助を行います。

校外指導1.jpg

​交通安全リーダーと語る会

​6年生が中心となって実施する交通安全リーダーと語る会へ参加協力を行います。

​青パト巡回

年2〜3回、青パト(青色防犯パトロールカー)の当番が回ってきます。

巡回協力を行います。

​放課後学区内を歩く子どもたちの様子を見て回り、気になる時は声をかけて子供たちの安全を見守ります。

​青パトの運転は青パト実施者証が必要なので、希望者は「青パト実施者講習会」を受けることができます。(人数制限あり)

★活動は平日昼間。青パトは夜も巡回します。

校外指導2.jpg

保健体育委員会

​運動会でのテント張り・持久走記録会見守り・各体育大会運営

​運動会準備・片付け

運動会の前日準備(夕方)、当日準備(朝)・片付け。

主にテントの設営解体。テントは近隣の区民館から借りるので、その手配も行います。

​親睦球技大会運営

6月初旬土曜日に実施される球技大会です。(昼間の大会)

そのために何回か練習も行われます。(平日夜)

​親睦ドッヂビー

年1度、保護者・児童・先生達交えてのイベントです。(平日夜)

​持久走見守り

年1度、ソフトボール場で行われる児童の持久走記録会を見守り協力をします。(平日午前中)

★年度始めに1度、活動の確認ができれば特にミーティングなどは基本的にはありません。

保体2.jpg
保体1.jpg

研修委員会

​味噌作り講座、コサージュ作り、子育て講座への参加

味噌作り講座の運営

「家庭教育学級」の活動で大人気の「味噌作り講座」の企画運営をします。

コサージュ作り

研修2.jpg

卒業生と新一年生のためコサージュを作ります。

​昼間仕事をしている委員に考慮し、作業は昼間と夜に分けて行っています。

​母親講座への参加

委員長、副委員長は市が行うリーダー講座に参加し興味深い話が聞けます。

​不登校やゲームのことなど保護者が気になっているテーマの講座に参加できます。

★活動は平日昼間が多いので、 時間の都合をつけられる方は参加しやすいです! 物作りや交流が好きな方は楽しく活動できますので大歓迎です。

研修1.jpg

広報委員会

学校・保護者・地域を結ぶ、PTA広報紙「鐘の音」作成

広報1.jpg

今はデザイナーでなくても、誰でもスマホさえあればスキマ時間に広報紙のデザイン ができます。一緒に楽しみながら「鐘の音」を作っていきませんか?

取材

昼間動ける人は取材します。 先生にインタビューしたり写真を撮ったり。

記事作成

全員、スマホ・タブレット・パソコンのいずれかで記事を作成します。「Canva」というアプリを使ってデザイナー顔負けの作業ができます。デザインなんてできるかな?という方も安心。データを共有できるので 作業途中で不安になったら他のメンバーに作業を手伝ってもらうこともできます。

★対面会議はありません。基本的にはLINEでの密なやり取りです。

自分の時間を大事にしながらスマホで記事作りができます。

広報2.jpg
bottom of page